thumbnail image
この商品はすでに無効です。 ホームページに戻る
  • あぶらえばたけ

    飛騨えごま復興プロジェクト

  • あぶらえに恋をして、
    あぶらえばたけをはじめました。

    そんなあぶらえがいま、ピンチと知り、

    そらどもならんぞ!そしゃ復興せならんな!

    ってことであぶらえ栽培&継承活動をはじめました。

     

    (あぶらえとは飛騨の伝統食で、えごまのことです。) 

  • 『懐かしくて、新しい、飛騨えごまの本』発刊

    あぶらえばたけ編著

    B5変形・カラー・50ページ

    本体1,600円+税10%

    Amazonで購入する ▶
  • 書店

    [高山市]田近書店/ブックスアイオー
    [飛騨市]小林書店(神岡町)
    [下呂市]ツタヤ下呂萩原店/喜久屋ピア店

    取扱店

    [高山市]フレッシュラボ 高山/HYGGE/ノナカベーカリー /オステリア・ラ・フォルケッタ/手打ちそば うどん 飛騨/アトリエモノガタリ/やわい屋/さとり食堂/Hütte a-miu/たかやま百貨店
    [飛騨市]FabCafe Hida(古川町)/MOTHER'S HOUSE(古川町)/WOLEPACO(神岡町)/ICHI MARU ICHI(神岡町)
    [下呂市]simple and honest down to earth

  • NEWS

    お知らせ

    岐阜新聞に取材していただきました
    March 3, 2020
    高山市民時報に掲載していただきました
    February 10, 2020
    中日新聞に取り上げていただきました
    January 29, 2020
    「あぶらえ本」のクラウドファンディング
    December 20, 2019
    岐阜駅イベントであぶらえ伝道しました
    December 7, 2019
    「あぶらえレシピ」の連載を開始
    May 1, 2019
    月刊BLESSに掲載していただきました
    April 1, 2019
    飛騨高山地域クラウド交流会
    February 28, 2016
    飛騨の伝統食あぶらえを救え!
    February 17, 2016
    他の投稿
  • あぶらえ農業体験

    あぶらえばたけでは、地域の子どもたちと一緒に飛騨えごまを育てる活動をしています。
    飛騨の伝統食あぶらえの文化を、おいしく、たのしく、あたらしく、継承していきましょう!

    苗植え

    6月

    草刈り

    7〜8月

    収穫

    10月

    洗浄・選別 

    11月〜

    搾油

    12月〜

  • あぶらえレシピ

    郷土料理&創作料理

    あぶらえの五平餅
    あぶらえ × イタリアン
    葉っぱの天ぷら
    すりあぶらえ
    あぶらえおはぎ
    ほれんそうのあぶらえ
  • SNS

    フォローお待ちしています!

  • お問い合わせ

    ご連絡は 公式LINE▶、Facebook▶、

    または下記のメールフォームからどうぞ!

    送信する
  • Sponsor

「あぶらえばたけ」高山市市民団体登録No.172

はたけ:岐阜県高山市国府町宇津江
作業場:岐阜県飛騨市古川町大野町

 

© あぶらえばたけ

規約と条件
プライバシーポリシー
    すべての投稿
    ×
    ×
    プライバシーポリシー
    個人情報の利用目的:
    当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス、IP等の個人情報を入力いただく場合がございます。
    取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
    
    広告について:
    当社では、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス等)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
    クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
    Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google( https://policies.google.com/technologies/ads?gl=jp )」をご確認ください。
    
    アクセス解析ツールについて:
    当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る